結婚祝いに鍋はいらない?実際にもらった私の本音

目次

いらない?結婚祝いに鍋をもらった私の本音

鍋

▼当時の状況説明

  • 性別:女性
  • 年齢:23歳
  • もらったもの:ティファールの鍋
  • プレゼントの贈り手との関係:両親

結婚祝いとして、両親からティファールの鍋をもらいました。

ビーフシチューやポトフ、パスタなど鍋料理をよくする私にとって、鍋の贈り物はとても嬉しかったのを覚えています

ティファールの鍋
ティファール IH ガス火対応 ココット鍋 24cm 
¥10,780円(税込)

IH・ガスどちらにも対応する鍋だったので、新居がIHコンロでも問題なく使えて助かりました。

ティファールの鍋はころんとしたデザインがかわいいので、インテリアにもなるのが嬉しかったです。

テラコッタカラーというおしゃれな色味を選んでくれたのはセンスの良さを感じました

明るくて上品な色味は料理を一層おいしそうに見せてくれるので、そのままテーブルに置いて食べています。

保温性もしっかりあるので、お腹いっぱいになるまで温かいご飯を食べられるのも嬉しいポイントです。

料理が捗るのはもちろん、食べる側も気分が上がります。

オーブンに入れて加熱しても大丈夫な鍋なので、調理時短にもなって便利です。

結婚祝いで私がもらったら嬉しいなと思うギフト

ここでは、鍋以外で結婚祝いに私がもらったら嬉しいギフトを紹介します。

  • プリザーブドフラワー
  • カタログギフト
  • バスタオル

それぞれのギフトについて魅力を伝えますね。

結婚祝い選びの参考にしてみてください。

プリザーブドフラワー

お祝いのシーンにはやっぱり花をもらうのが嬉しいです。

けれども、水やりや日光に当てるなどのお世話をしなくてはいけないのは少々めんどうに思うのが本音です。

花粉症でもあるので、家の中に生花を飾るのは気が引けます。

そこで見つけたのが「プリザーブドフラワー」でした。

結婚祝いのブルームギフト
【結婚祝い】プリザーブドフラワー ボックスアレンジ(大)名入れメッセージ ガラス額
¥15,400円(税込)

プリザーブドフラワーは生花と同じくらい色鮮やかで華やかな姿をしつつ、水やりなどのお手入れが不要。

もらう側の負担がないのはいいなと思いました

フレームの中にプリザーブドフラワーがあるので、ホコリがつく心配もありません。

ガラス面には日付や名前、オリジナルメッセージを入れられるので、結婚記念日や夫婦の名前を入れてもいいですね。

もらったらリビングや寝室に飾りたいと思っています。

カタログギフト

そのときの気分やライフスタイルに合わせて好きなものを選べるカタログギフトは、いくつもらっても困りません

もし同じカタログギフトをもらっても1冊につき1つしか商品は選べないので、「これも欲しかったから嬉しい!」となると思います。

グルメから雑貨、家電などの商品に限らず、体験型や旅行などちょっと変わったカタログギフトも嬉しいです。

バスタオル

消耗品のバスタオルは何枚あっても嬉しいです。

新婚生活は使い古したゴワゴワのバスタオルよりも、ふわふわのバスタオルでスタートさせたいもの

家具や家電をそろえるあまりバスタオルやハンドタオルまで気が回らないので、贈り物でいただけると喜びます。

今治タオル バスタオル2枚 ミニブーケ付き
¥5,280円(税込)

結婚祝いに鍋はいらない?もらった人の気持ちを調査しました

結婚祝いに鍋はいらないと思われるのか気になりますよね。

筆者は嬉しい贈り物でしたが、周りの人の声はどうでしょう。

SNSで気持ちを調査してみました。

結婚祝いに鍋をもらっていらないと思う人の声

SNSで調査した結果、結婚祝いに鍋はいらないという人は一定数いました。

すでに圧力鍋を持っている人も多いようです。

断るのも勇気がいるという声もあったので、鍋の有無を聞くときに「いらなかったら気兼ねなく言ってね!」と一言添えてあげると相手も答えやすいでしょう。

結婚祝いで鍋をたくさんいただいた結果、実家に置きっぱなしという声も。

鍋のプレゼントは被るリスクがありそうですね。

結婚祝いに鍋をもらって嬉しいと思う人の声

結婚祝いに鍋をもらって嬉しかったという声も多かったです。

機能性も大切ですが、見た目のかわいさにもこだわるとより喜ばれます。

イチゴとトマトの鍋はユーモアがあって素敵ですね!

圧力鍋をもらってテンションが上がる人もいましたよ。

圧力鍋があれば料理の幅が広がるので、料理を頑張りたい人への贈り物にぴったりですね。

料理好きには鉄の中華鍋や厚直鍋が喜ばれるそう。

鍋が届くのを楽しみにしている人もいました。

こんなに喜んでくれると結婚祝いに鍋を贈る側も嬉しくなりますね。

いらないと言われないように、結婚祝いとして鍋を選ぶときのポイント

結婚祝いに鍋を選ぶときは、次のポイントを意識しましょう。

  • ガス・IH両対応か確認する
  • 人気ブランドのものを選ぶ
  • 料理スキルに合わせる

それぞれの内容を解説します。

ガス・IH両対応か確認する

鍋には、IH対応とガス対応の2つがあります。

以前まではガスコンロのお家が主流でしたが、最近はIHコンロのお家も増えました。

結婚祝いにIHコンロの家庭にガス対応の鍋を贈ると、「使えない」「いらない」と思われてしまいかねません

コンロのタイプがわからない場合は、ガス・IH両対応の鍋がおすすめです

両タイプであれば、引っ越してコンロのタイプが変わっても使い続けられます。

人気ブランドのものを選ぶ

結婚祝いに鍋を贈るときは、人気ブランドのものを選びましょう。

ブランドの鍋は品質とデザイン性に定評があるので、料理好きに贈ると喜ばれますよ

インテリア雑貨に限らず、キッチングッズもおしゃれでかわいいものにしたいと考えている人にもブランドの鍋は喜ばれています。

しかし人気ブランドの鍋は高く、安易に手出しできないですよね。

友人や同僚も鍋がいいと言っているのであれば、お金を出し合って買ってあげてくださいね。

結婚祝いは必ずしも1人1個用意しなければならないというルールはないので、協力して素敵なギフトを贈りましょう。

料理スキルに合わせる

鍋にもいろいろ種類があるので、どれにしようか迷ってしまう人もいるでしょう。

そんなときは、料理スキルに合わせて選ぶのがポイントです

たとえば料理好き・料理をよくする人には、鋳物ホーロー鍋・ステンレス鍋がおすすめです。

この2人は保温性が高いので、煮物など手の込んだ料理に向いています。

ご飯好きの人には、炊飯器よりもふっくら炊きあがるご飯専用鍋(土鍋)がぴったり。

料理が苦手・時短に力を入れている人には、機能満載の圧力鍋がおすすめです。

結婚祝いに鍋はいらない?多用途に使えて便利です!

私は鍋が2個あっても嬉しい派です。

クリームシチューとパスタを作りたいとき、鍋が2個あったら便利なのにと思うときが時々あります。

大きい鍋と小さい鍋があればどちらも作れるので、大きさ違いの鍋をプレゼントすると喜ぶ人も多いはず。

プレゼントするなら大きい鍋にしがちですが、ほとんどの人が同じことを考えているかもしれません。

あえて小さい鍋にしたりフライ用の鍋にしたりすると、周りのプレゼントと被るリスクも減らせるでしょう。

ぜひ結婚祝いに素敵な鍋をプレゼントしてあげてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

皆様の大切なプレゼント選びをサポートします!

コメント

コメントする

目次