ネイルサロンの開店祝いに何をプレゼントしたら喜んでもらえるのか悩みますよね。
結論からいうと、マナーのある祝い品であれば問題ありません。
しかし、ちょっと変わったものをプレゼントしたいと思う人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、筆者がネイルサロンを開店した時にもらったプレゼントの中で、特に印象に残っているアートボードについてお話していこうと思います。
おすすめの祝い品を紹介しているので、気になる人はぜひ最後までご覧ください。
<追記>
アートボードではありませんが、開店祝いで最近人気のプリザーブドフラワーのボックスアレンジメントもおすすめです。

【開店 or 開業祝い】花束アレンジ(大) メッセージ入りガラス額
ガラスに店名や日付等、オリジナルメッセージを入れることができるのが嬉しいですね。
プレゼントした後も受付に表札のように飾れると好評のようです。
開店祝いのプリザーブドフラワーをチェックする場合はこちらのリンクをクリック。
ネイルサロンの開店祝いでアートボードをもらった話
▼当時の簡単な状況説明
- 性別:女
- 年齢:25歳
- 開店した場所:自宅
- プレゼントの贈り手との関係性:元同僚
- もらった物:Francfrancのアートボード
筆者はネイルサロンで働いた後に独立し、自宅の1階を改装してネイルサロンをオープン。
開店日の告知をした際、ありがたいことに数多くの開店祝いをもらいました。
その中でも印象に残っている祝い品が、元同僚からもらった『Francfranc モノクロアートボード』です。
元同僚と一緒に仕事をしていたときに、筆者がFrancfrancのアイテムが好きなことを話していました。好みを汲み取ったうえでのプレゼントは嬉しいものですね。
こちらのアートボードはコーディネートいらずなので、センスのない筆者でもおしゃれに飾れるのが魅力ポイントです。
ネイルサロンの開店祝いでアートボードをもらった当時の本音
まさか開店祝いでアートボードがもらえるとは思っていなかったので、とても嬉しかったのを覚えています。
お店の内装はモダンテイストだったので、店内の雰囲気にも合うおしゃれなアートボードでびっくり。元同僚のセンスがよかったですね。
もらったその日は、どこに飾ろうか悩む時間も楽しかったです。5枚のアートボードがあったので、3枚を店内に、2枚をお手洗いに飾りました。
仕事中もアートボードが目に入るので、おしゃれなデザインに癒されつつ仕事に取り組んでいます。
アートボードを使っている人たちの感想
Francfrancのアートボードを使っている人たちは、本当に満足しているのか気になりますよね。
そこで、SNSでリアルな声を集めてみました!
再入荷を待ち望んでいた人や、壁のアクセントグッズとして取り入れる人が見られました。
それぞれ部屋が一気におしゃれになるのが嬉しいと感想を残しています。
コンパクトで軽いことから、使いやすいという声も。寝室やトイレと、どんな部屋にも合うのがメリットですね。
Francfrancのアートボードが気になった人は、ぜひ店舗でチェックしてみてください!
ネイルサロンの開店祝いにはどんなギフトがおすすめ?

筆者はおしゃれなアートボードをもらいましたが、プレゼントする側になったときのためにギフトを調べてみました。
- お花
- タオル
- 実用品
- 縁起物
- カタログギフト
ネイルサロンを開店した知人やビジネスパートナーがいる人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
お花
華やかなお花は祝い事にぴったり。特に、美容業界の開店祝いには胡蝶蘭が人気です。可愛らしい見た目の胡蝶蘭には集客効果があるため、店前に置くのに適しています。
タオル
ネイルサロンではタオルを使うシーンが多いので、多くの人がプレゼントに選んでいます。ワンランク上の使い心地を堪能してもらうなら、オーガニックコットンのタオルがおすすめです。
実用品
キャッシュトレーやアクセサリートレーなどの実用品も好まれています。トレーに店名を刻印するサービスもあるので、オーダーで作るのもおすすめですよ。店内を居心地のいい空間にしてくれるアロマ加湿器も喜ばれている祝い品です。
縁起物
これから活動していくお店には、縁起のいい物を贈ることも重宝されています。定番なアイテムだと招き猫ですが、パキラ時計や八角形のインテリアミラーも人気です。
パキラは観葉植物の一種で、お金を生み出す木といわれています。八角形の鏡は風水的に「幸せを引き寄せる」「運気をアップさせる」といわれているため、商売繁盛の縁起物として密かに人気を集めています。
カタログギフト
カタログギフトにはグルメ商品から家電製品、調理器具、インテリアグッズなどが一冊にまとめられています。自分で好きな商品を選べるので、もらう側が喜びやすいギフトです。
ネイルサロンの開店祝いにはおしゃれなインテリアグッズもおすすめ
美容関連の開店祝いには、ユニークなインテリアグッズも候補のひとつ。
プレゼントしたものが店内に飾られると、贈った側も嬉しいですよね。
アートボードの選定はセンスが問われますが、開店予定の内装を確認しておけば、インテリアショップの店員さんにアドバイスをもらうと失敗しにくいでしょう。
ちょっと変わった贈り物を渡したい時は、アートボードを検討してみてくださいね。
Francfrancのアートボードはコチラからチェックできます!

コメント