入院中の母に喜ばれる誕生日プレゼントは?実際にプレゼントされているものをまとめました

母への誕生日プレゼント
目次

入院中の母への誕生日プレゼント6選

誕生日プレゼント プリザーブドフラワー

入院中の大切なお母さんの誕生日。

病院という環境で過ごすお母さんに「元気になってほしい」「少しでも喜んでもらいたい」という気持ちを込めてプレゼントを選びたいですよね。

こちらの記事では、入院中の母におすすめの誕生日プレゼントを、SNSで行なった調査結果をふまえて紹介します。

手入れ不要で場を華やかにするプリザーブドフラワー

まずおすすめしたいのはプリザーブドフラワーです。

入院中の環境は殺風景になりやすいので、綺麗なお花が目に入るとお母さんの気分もあがるでしょう。

ブルームギフトのガラス額入りプリザーブドフラワー は、ガラス面にメッセージやお名前、日付を刻印でき、誕生日の記念にもなります。

病室のベッド横や棚に飾れるA4サイズで、邪魔にならず華やかです。

BloomGift プリザーブドフラワー 誕生日プレゼント

文庫本程度の小サイズであればさらに場所を取らず、手狭なベッド回りにも置きやすいですよ。

実際にSNSで見かけた方も、入院中のお母さんに、ガラスフレーム入りのプリザーブドフラワーをプレゼントされていました。

お孫さん(ご自身の子ども)の写真を入れてプレゼントされたということ。お母さんの心もなごみますね。

思いを込めたメッセージと似顔絵

お母さんへの感謝の思いをメッセージにしたため、似顔絵とともに色紙に書いてプレゼントする方もいました。

気持ちが伝えられる世界に一つのオリジナルプレゼントですね。

飾ると病室のインテリアとしても心温まるでしょう。

メッセージや絵を自分で書くのは難しいという方は、プロに依頼する方法もあります。

似顔絵グラフィックス

会えない寂しさを癒やすペットの写真

入院中のお母さんにペットの写真をプレゼントした方もいました。

手元に写真があると、家にいるペットに会えない寂しさを癒してくれますね。

写真立てに入れてプレゼントすれば、毎日眺められます。

こちらのフォトフレームは8枚の写真が選べ、メッセージと日付も印字できるため、誕生日プレゼントにぴったりです。

ギフトモール|フォトフレーム

気分がアップする美容液

病院生活はどうしても気持ちが落ち込みがちです。

気分があがるよう、お母さんに美容液をプレゼントした方もいました。

お母さんの好きな香りやテクスチャーの美容液を選ぶと喜ばれるでしょう。

「この美容液を使い切る前に退院してね」の一言を添えてプレゼントすると、退院にむけてお母さんのモチベーションもあがるはずです。

TANP|夜用美容液

世界にひとつの名入れタンブラー

入院生活中は、水分補給や服薬のために1日に何度もタンブラーを使用します。

名前やメッセージが印字されたオリジナルタンブラーがあると、手に取る度に心が弾むことでしょう。

こちらは錫(すず)でできたタンブラーで、ガラス製のように割れないため使い勝手もよし。

桐箱入りで高級感があり、誕生日プレゼントにぴったりですね。

ギフトモール|錫タンブラー

退院後の温泉旅行に

入院中の誕生日プレゼントには「物」ではなく「体験」のプレゼントも素敵です。

退院したら誕生日プレゼントとして温泉旅行を計画されている方もいました。

温泉旅行の計画を立てる時間は、「退院後の楽しみ」が想像でき、前向きな気持ちになれていいですよね。

入院中の母の誕生日プレゼントにぴったりなプリザーブドフラワー

手作りのものや実用的なものなど、さまざまなプレゼントを紹介してきました。

入院中の母への誕生日プレゼントは「病院でも使いやすい」「気持ちが明るくなる」「記念に残る」 というポイントを意識すると喜ばれます。

ガラス額のプリザーブドフラワーはこれらのポイントを満たしており、誕生日祝いにぴったりです。

BloomGift プリザーブドフラワー 誕生日プレゼント

【誕生日】プリザーブドフラワー 名入れメッセージ ボックスアレンジ(大) ガラス額

【誕生日】プリザーブドフラワー メッセージ ボックスアレンジ(小) 花束ガラス額

プリザーブドフラワーが入院中の誕生日にぴったりな理由
  • 水やり不要で長持ちするため、入院中でもお世話の手間がなく安心。
  • 香りや花粉がないため、病室でも置きやすい。
  • ガラス面にメッセージや日付を刻印でき、誕生日の記念にもなる。
  • 病室のベッド横や棚に飾れるサイズで邪魔にならず華やか。

ぜひ、お母さんの喜ぶ顔を思い受かべながらプレゼントを選んでみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

皆様の大切なプレゼント選びをサポートします!

コメント

コメントする

目次